雑記

昼飯

独身時代は好き放題のボリューム第一のランチメニュー。
結婚後は女房が通勤のため一人昨晩のおかずなどで適当に済ませる昼飯に。
今回は思い出のランチ・昼食について少し書きます。

・バイト先で毎日食べた仕出し弁当、最初は感動しましたが・・。
・ある現場で食べた賄いの昼食。おふくろの味そのものでした。
・社員食堂のランチ。何カ所か食べましたが、はずれは、ありません。
・デパートのレストラン街。子供の頃より理屈なく好きです。何を食べるか
選ぶだけで楽しいのです。
・女房の手弁当。外仕事(現場など)限定の為、年に数回しかないので。

さて、今回昼食に2つの選択が出来る機会に恵まれました。
横浜高島屋で個展です。ランチが楽しみです。

10月3日(水)から9日(火)
横浜高島屋7階美術画廊
午前10時から午後7時30分・最終日は午後4時まで

おけいこ

「二日酔い・寝不足でも、仕事場に一歩入ったら気持ちだけでも仕事に集中出来るよう常に思え」が、師匠からの教えでした。

つまり、仕事場に入る一瞬に心の中で瀧に打たれ身を清め、精神統一に努める。

頭ではわかりますが、体がついて行かないのが現実でした。しかし、努力のかいあり集中力だけは身についたと本人は思ってます。

ただ最近、仕事中に集中力が途切れるのです、年数からの慣れ、それとも加齢のせい。
なにげなく妻に聞くと一言返事が、仕事以外で緊張感と満足感を得られる趣味を始めたらと。確かに趣味と実益を兼ねた彫刻30年でした。

そんなことで、月2回のおけいこを始めました。久しぶりの先生からの教授は緊張そのものです。でも今回は出来なくても励ましの言葉を掛けて頂けます。

30年前は、少しでも手を違うと罵声が飛んできました。嫌味も聞かされました。
修行と習い事の違いを感じつつ、今はおけいこを楽しんでます。

内容については、秘密です。趣味ですから。

六月の頃

ある人が語っていました。
六月という月は一年の中で唯一、行事や催し物の無い月だ。
気候的にも暑くもなく寒くもない、たまの梅雨空の時に少し寒い日がある、中途半端な季節で気も晴れない。
しかも六月には祝日がない。
一年の内で祝日の無いのは六月と八月です。
八月は夏休み・盆休みがあるからまだ良い。
とにかく六月は味もそっけもない。
───話しは続く。
恵まれない六月にもひとつ行事がある。
「衣替え」
やはり地味である・・・。

六月の印象が暗いのは梅雨、つまり雨がいけないのか。
そんな六月の末に生まれた私は、幼少の頃よりこの暗くじとじとした日を誕生日として迎えている。

では明るい話題を。
梅雨明けの雷鳴が鳴る頃のお知らせです。

7月17日(火)〜23日(月)
木彫秀作展
日本橋三越本店6階美術画廊

けじめ

その1
ハリウッド映画などの大作・話題作だけでなく、ミニシアターで話題になった作品まで洋画・邦画の区別なく上映していた、藤沢オデヲンが3月末で閉館しました。
近隣にシネコンが多く出来、観客数の減少などの理由らしい。
話題作でも立ち見したことは、確かにありませんでした。
良い作品を長い間ありがとうございました。72年目のけじめ。

その2
20代、ほぼ毎日の夜を過ごした定食屋さんが、経営者のお母さんの引退に伴い閉店したらしい。
この店では、客として、バイトとして、本職では得られない多くのことを学びました。私の人生勉強の場でした。思い出ありがとうございました。
長い間、お疲れ様でした。33年目のけじめ。

その3
恒例にしていた事をやめる、本人にはこだわりがありましたが、他から見れば些細なこと、10年目のけじめ。
良くも悪くも始まりがあれば、終わりがある、それぞれの理由でけじめをつけます。

個展のご案内

石川時彦木彫展

会期・5月1日(火)〜13日(日)AM10:00〜PM8:00
会場・渋谷西武B館8階アンティークサロン
・異界のものたちを中心に、またユーモラスな仏さまなどを15点展示します。

会期・5月8日(火)〜13日(日)AM10:00〜〜PM6:00(最終日5:30)
会場・鎌倉・ギャラリー 一翠堂
鎌倉市小町2-8-35 TEL:0467-22-3769

天女、仏像など伝統的な木彫を中心に15点展示します。