雑記

おけいこ〜稽古へ

習い事を初めて1年になる。25分の講習で月2回。
教わった事を2週間かけて練習する。だんだん自己流になり、次の回に直される。
その繰り返しでした。

ただ、カルチャーセンターなので先生の指導はやさしい。
教わる私に緊張感・集中力がないため、上達しない。
しかし、指導の中に垣間見る一流の技には目を見張るものがあります。すごいのです。
その技術に少しでも近づきたく先生宅でみっちり一時間稽古して頂くことになりました。
正座が少し辛いですが、久しぶりに緊張感を楽しんでます。続きはまた、いつか。

お知らせです。

「木彫秀作展」近代から現代
7月15日(火)〜21日(月)
日本橋三越本店6階美術画廊

2点出品してます。

鎌倉駅近く

20年通う所が2カ所あります。

1つは結婚を期に受診した病院です。
若い頃の暴飲暴食がたたり検診結果は散々で、生活習慣病になる要因が多く見つかりました。その中から見事、痛風をゲットしたのです。
お陰様で今も毎月の投薬と隔月の採血検査が続いています。
大事に育てていた結石が詰まり緊急手術を受けたのが10年前の初夏で、破石して流した石は私の大事な記念品です。 

もう1つは知人に連れられ行った、ご夫婦で切り盛りするスナックです。
美味しいメニューと人柄の良さ、若い私達には最高の店でしたがその店は数年で閉店することに。諸事情で【酒、小料理・長兵衛】を引き継いだ為です。鎌倉で呑む人も呑まない人も知っている有名な店です。
私はご夫婦について暖簾をくぐっただけで、 店の歴史・ご常連の文化人の方々には興味がありませんでした。ただ、ご夫婦と話す事を目的に通っていた変わった客でした。
その店も5月末で50年の歴史に幕を降ろしました。

また一つ青春の思い出の場がなくなりました。

一泊二日京都・奈良

二年ぶりの小田原駅、そぼろ弁当を手に一路京都へ
冷たい雨の中、晴明神社でお詣りをすませ、再び地下鉄で京都駅。
土曜で昼の飲食店は満席、しかたなく、太巻き・柿ノ葉すしをつまみながら近鉄で奈良へ向かう。西ノ京・薬師寺は雨あがり、静寂の中、まさに「天平の甍」
和小物を探しに奈良町、ついでにチーズケーキ・紅茶でお三時。
一八年ぶりの春日ホテル、夕食は大和地鶏会席、地酒を堪能し夢の中に。
朝風呂、茶がゆを食べ冷え切った参道を春日大社へ。
おみくじを引き、奈良墨を求め、歩みは三月堂へ。諸像にご挨拶し、二月堂より奈良の市街を一望する。寒さます土塀の道を葛うどん食べに天極堂へ。
お土産を手に、大仏殿、奈良国立博物館を見学、帰路に着く。
短い二日間でした。

展示のお知らせ

2月5日(火)〜11日(月)
そごう大宮店7階・美術画廊にて個展。

2月13日(水)〜19日(火)
日本橋・高島屋6階・美術画廊「木彫秀作展」に2点出品。

今年観た映画

今年もありがとうございました。
個展など各会場にご来場いただきありがとうございました。

恒例の“今年観た映画”です。

1月 敬愛なるベートーヴェン
2月 墨攻・ドリーム・ガール
5月 パイレーツオブカリビアン3
8月 トランスフォーマー
9月 めがね
11月 続・三丁目の夕日

三丁目の夕日のオープニングでゴジラを観た時は久しぶりに興奮しました。
昭和30年ごろは我が実家あたりもあんな風景だったと幼少のころを思い出し、観ました。
ちなみに我が実家は、駄菓子屋で隣は今も続く銭湯です。
あのころは、近所の悪ガキたちから「騙し屋」と噂されてました・・・。

では、来年もよろしくお願い致します。

作品のページのレイアウトを変更しました。
以前より写真も大きく見やすくなったと思います。

お知らせです

TOKYO CONTEMPORARY ART FAIR 2007
2007年11月23日(金)〜25日(日)
東京美術倶楽部3F・4F 東美アートフォーラム
ギャラリー玉英ブースに出展させて頂きます。