散策その1
奈良は、女房と二人での散策が常でしたが、今回はいつも個展でお世話になっております、ギャラリー玉英の沖田さんと3人で散策です。
写真美術館にて奈良・大和路を撮り続けた入江泰吉の遺作を見学し、日本最古の十二神将に会いに新薬師寺へ、沖田さんに作品の参考にした天平時代創建の本堂屋根の鬼瓦をそっと指さし。
足早に昼時たいへん混む、そば店にてあったかそばを頂き一休み。
静かな散歩道、ささやきのこみちを進み、鮮やかな朱色の社殿の春日大社へ。
鹿やおみやげ店、そして若草山を横目に歩みは三月堂へ、堂内にはなんと国宝・重文の仏像が16体安置されています。散策第一の見せ場です。3人ともただ、言葉なく諸像を見つめるだけの静寂の時を過ごしました。
お水取りで有名な二月堂から奈良市街を一望し、東大寺南大門にて仁王を見上げ、戒壇院では天平彫刻の傑作、国宝四天王像にため息をつき、国立博物館にて奈良の寺に伝わる仏教美術を観賞する。中々中身の濃い一日を過ごしました。
歩き続けたおかげで博物館でのお茶がとても美味しかったです。
お疲れ様でした。
散策その2
日本の美展の翌日、安芸の宮島へ行ってきました。
今回は沖田さんと散策です。広島駅から宮島口まで電車で25分、フェリーで島まで10分。プチ観光のはじまりです。
宮島は松島・天橋立と共に日本三景の一つにあげられます。弘法大師により開かれた霊峰弥山を背景に厳島神社を中心に社寺が点在する「神ノ島」とよばれ、古くから信仰を集めてきましたと、ガイドブックに書かれてあります。
記念撮影の定番スポットから海中に立つ大鳥居を眺め、奇抜で優美な建築の厳島神社を見学。幕末に勝海舟と桂小五郎が和平会談をした大願寺。豊臣秀吉が安置した本尊・波切り不動を祀る大聖院と廻り、千畳閣、五重塔へ至りました。
散策もう一つの目的、穴子丼と焼き牡蠣・・。ビールと食した二品は美味でした。
民芸店で買った色鮮やかな張り子が散策のおにやげになりました。
美味でしたので、あなご弁当を帰路の新幹線でいただきました。
追伸
広島日本の美展にてトークショーしました、多くの方の前で緊張しました。各会場にご来場頂いたみなさまありがとうございました。