作品解説・技法

作品解説

聖観音・
観音さま
本名「観世音菩薩」あるいは「観自在菩薩」とよびます。
観音さまは本当は仏になるべき資格を備えた方なのですが、人々を救うために仏にならず、いつも私たちの身近におりやさしく手をさしのべ、願いを叶えてくださる慈愛に満ちたほとけさまです。
不動明王・
不動三尊像
悪業をもった衆生にたいし、時に猛威をふるって導き悟し、人々に恐れを与えて仏心をおこさせます。羂索「ひも」でしばり、剣で煩悩を断ち切る。
せいたか童子(左)は小心者で不動の命令をよくきくが、こんがら童子(右)は性悪のやんちゃ坊主。
毘沙門天四天王の中の北方の守護神。多聞天の別名である。本来は仏法守護にあたるが、天平時代から国家鎮護の尊像として単独に安置するようになりました。
四天王とは、帝釈天に仕え、仏法に帰依し須弥山の中腹に住み、正法を護持する。
東方持国天、南方増長天、西方広目天、北方多聞天。
甲冑を身につけ武器をとり、足下に邪鬼を踏む姿に造られる。
十二神将薬師如来の眷属(従者)薬師如来とそれを信じる人を護る守護神です。
又、薬師如来の十二の大願に応じて昼夜十二時の守護にあたります。(除災延寿)
文殊菩薩釈迦如来の智慧を象徴します。獅子に乗る姿で表されます。
普賢菩薩釈迦如来の慈悲を象徴します。白象に乗る姿で表されます。
迦陵頻伽極楽浄土に住み、楽器「笙・篳篥・琴・鞨鼓」を奏で、天華をふらせます。
飛天・
飛翔天
天界に住み、仏の功徳を喜び天楽を奏で、天華をふらせ天香を薫じて舞います。
鬼はもともと、仏様と戦い敗れ地獄に堕ちたインドの羅刹という神様。日本では鬼と恐れると同時に人力の及ばない異形の神様として信仰されてます。
四天王の
足下の邪鬼
あれは改心した邪鬼が喜んで身を投げ出している健気な姿です。
達磨中国禅宗初祖。少林寺で面壁九年「壁にむかって九年間坐禅」したことは有名です。
釈迦如来仏教の根本の教えを説く
地蔵菩薩悩み苦しみ、願い事をかなえる大悲の心が、まるで大地の中に全ての命を育む力が蔵されているように無限の心をもつ
制咤迦童子不動明王の従者。不動を助ける
補陀落山観音様のお住まい。優美で穏やかな表情をうかべる

オリジナルシリーズ

ほっこり系の仏さま。夢見心地のお姿で表現する。
はな水面から出た蓮が、ぽんと咲いた中に可愛らしい仏さまが覗く
龍・どらごん水を司ることから火災除けとして社寺などの彫刻・天井画に用いる。
烏天狗大天狗の眷属。修験山伏の守護。
福来・弁財天音楽・弁財・財福などを司る女神。福は天からのシリーズ。
プロレスプロレス技を鬼たちが楽しんで掛け合うユニークなシリーズ。
うさ鬼゙うさぎを擬人化した独自のキャラクター。性格は粗暴ですがお茶目。
歳時記一年の折々の行事を童子がユーモラスに演じる。
護鬼鬼瓦と同じ邪気を払い家を守る。魔除け

技法解説

仏像彫刻正規な宗派別仏像から、こころがほっこりする仏さまなど。
置物彫刻木のぬくもりが室内に調和し、暮らしを和やかにします。
根付彫刻江戸時代の留め具。硬材木を掌におさまる程度に彫刻
檀像彫刻白檀など香木を使用した仏像。香合仏など。
人体彫刻彫塑により原型を制作、加味する
社寺装飾彫刻欄間・かえる股・木鼻などの建築彫刻一般。
文化財修復仏像・社寺装飾彫刻などの修理・修復の技術
古彩刻仏教古美術品を長年携わってきた文化財修復の技術と知識により現代彫刻に表現しました。模刻ではない、作者オリジナル作品です。