60歳節目の伊勢参り

3年ぶりに妻と伊勢参りをしました。
まずは伊勢市駅前の伊勢うどんで腹ごしらえをし、外宮へ。外宮は天照大神の食事を司る豊受大神。産業全般を守護する神様です。とにかく外宮の森はたくさんの小鳥のさえずりや様々な植物でにぎやかです。御正宮をお参りしてバスにて内宮へ。
内宮の森はたくさんの参拝者が歩いているのにとても静かです。不思議な森です。御正宮でお参りを済ませると、心身共に何か新しく甦った気分になります。ゆっくり内宮の森に点在するお宮を巡り、少しばかり、リフレッシュしてまた頑張れそうです。
小腹が空いたので、赤福本店で出来たてのお餅を頂きちょっとティータイム。それから、おかげ横町でおみやげを。カエルのマグネットが気に入りました。満足な一日でした。
本当に2時間で外宮・内宮参りできました。(^_^)v

今年もありがとう

今も、早朝に近くの公園の雑木林の中をウォーキングしています。アップダウンの約一時間ほどですが、それなりに汗もかきます。朝五時半頃の林の中は真っ暗です。ライトを点けなければ足元も見えません。ただ寒い中を歩くだけです。
良いこともあります。月明かりだけの静かな林。紅の美しい日の出の太陽。
悪いこともあります。落ち葉に隠れていた、こぶし大の石に足をとられ捻挫。久しぶりにやってしまいました。…年の瀬に、です。
今年は長い間乗っていた快速列車に不運を預けて下車し、夢と希望を鞄に詰め、乗り換え列車をホームのベンチで待っている、そんな一年でした。…なんてね。
今年も一年間ありがとうございました。ではまた、来年。

大津個展後の散策

台風に翻弄された在廊二日間でしたが、西武大津店個展終了しました。ありがとうございました。
個展後の休日、京都清宗根付館と清水三年坂美術館、国宝三十三間堂を見学。徒歩で四条河原町~清水~京都駅と計2万歩。よく歩きました。
2日目 奈良吉野山へ。桜の名所ですが、今は緑のグラデーションが美しい山々を堪能。吉野朝宮(後醍醐天皇御座所)に南朝文化の往時を偲び、立ち寄った食堂で手作りの柿の葉寿司に舌鼓。
3日目 奈良公園~東大寺三月堂へ。堂内は人影無く、貸し切り状態。ひさしぶりにゆっくりと不空羂索観音像(ふくうけんさくかんのんぞう)に対面。さらに二月堂~奈良国立博物館~興福寺へ。文字通り足が棒になりました。
奈良の町は歩き慣れていたつもりでしたが、1日目の夕方、春日大社でなんと、迷子になりました。歩き疲れた目に飛び込んできた若草山がとてもきれいでした…。

雑記再開

雑記休眠中の出来事を少し書きます。

震災の前年に父と長兄。翌年原発事故により、避難先にて女房の父、2人の叔母。
3年前次兄と続けざまに亡くしました。

彫刻歴が40年。

デパートでの個展30回を超える。

笛の稽古に続けて長唄の稽古始めました。歌舞伎と日本舞踊の会を観るようになりました。

5月横浜にて花柳流 花人会にて記念撮影。

また、雑記を少しづつ綴ります。